2016年9月2日(金)
19時00分~20時30分
(質疑応答含む)
BM
2016年9月2日(金) 開催
~元FC東京社長の人材育成術とは~
阿久根 謙司元・FC東京 代表取締役社長
2010年のJ2降格直後にFC東京社長(東京フットボールクラブ株式会社)に就任。「自らが考え、自らが解決する」という"自立"をテーマにわずか1年でJ2優勝・J1復帰に至る組織に導いた阿久根謙司氏。
一人一人の創造性・積極性・個性を引き出すいわゆる「コーチング」を徹底した阿久根流クラブマネジメントは、業界内はもちろん、業界の外においても注目が集まっている。
SBAでは、当時の舞台裏について、数々の実例、また、受講者とのインターラクティブなやり取り(質疑応答)も通じて、その神髄に迫る。
スポーツ業界の関係者はもちろん、一般企業、団体に属するリーダー、マネジメント層、人材育成に携わっている方にぜひ聞いていただきたい内容です。
また、講義終了後は懇親会(希望者のみ)も予定されております。なお、懇親会につきましては会場の都合で先着20名とさせていただきますのでお早めにお申し込みください。(懇親会会費:4000円)
※懇親会への参加希望の方は、申し込みフォームにて懇親会の項目の「参加」にチェックしお申し込み下さい。
現職:
東京ガスライフバル推進部長
主な経歴:
・1984年早稲田大学商学部卒業。
自身は幼少期から野球選手。
早稲田実業高校時代は甲子園に2度出場。早稲田大学野
球部では主将を務め、第13回日米大学野球日本代表、東
京六大学野球ベストナインに2度選ばれる。
・1984年東京ガス株式会社入社。
社会人野球の東京ガスで活躍し、その後東京ガス硬式野球
部コーチ・監督を歴任。
・2011年2月よりFC東京社長。
・2015年1月末退任
現在東京ガスライフバル推進部長就任
プロフィール:
株式会社SPOLABo 代表。2005年に千葉ロッテ球団の執行役員・事業本部長、パシフィックリーグマーケティングの取締役執行役員を歴任後、野球日本代表・侍ジャパンの事業戦略、デジタル戦略を担当。
2016年9月2日(金)
19時00分~20時30分
(質疑応答含む)
会場:HSB鐵砲洲(八丁堀)
住所:東京都中央区湊1丁目1−12
※正確な位置が表示されない場合がございます。
※地図アプリでみる場合は必ず「東京都中央区湊1丁目1−12」で検索してください
再開催リクエストを受け付け中です。再開催した際に、
優先的にご連絡をさせていただきます。
新規会員登録
ログイン
(仮登録の完了)メールアドレスの確認を行います。
ユーザー登録は、まだ完了しておりません。
ご入力頂きましたメールアドレス先にメールアドレス確認のお知らせメールが届いております。そちらに記載しておりますリンクより本登録を進めて下さい。
※SBAからのメールが受信できない場合、迷惑メールボックスにメールが入っているか、もしくは、ドメイン着信許可の設定をしている可能性があります。迷惑メールフォルダをご確認頂くか、spobiz.acからのドメイン着信許可の設定を行って下さいませ。
パスワード再発行
メールアドレス宛にパスワード再発行の手続きを行うURLをお送りいたします。